ソウル 江南
 韓国には何度も来ており、仁川空港からソウル江南の石村洞、芳夷洞、夢村城へ ソウル江南 石村洞古墳群3号墳 帰りの空港ビル内で高句麗歴史書(ハングル)を2冊買いウドンを食べた
    
 
         
    
             
    
         
百済の積石塚がある。長野市松代にもたくさんあり、そのルーツ探しが修論のテーマである。
石村洞古墳群3号墳 子供と比べてその大きさが分かる        
         
  
          
    
    
 
         
    
             
    
         
日本で準備したのはJALのマイレージで得た名古屋ーソウル往復切符だけ、あとは全部現地調達
仁川空港の旅行社でソウルー延吉切符を買おうとしたら「ノムピッサムニダ(とても高いです)」と言われた。85k\
中国で買った方が安いと睨んで大連へ行ったが、延吉ーソウルは中国でも50k\もした(しかも現金)
         
  
          
    
    
         
    
               
    
         
        一番端にあるここはサラダ、漬物が自由に食べれる。中国では生野菜が不足するのでありがたい
40番ゲートのそばにあるMacはソフトクリームが400ウォン(43\)味も良い。他では1300ウォンする