韓国 公州・扶余・益山の百済文化   Korea Baekje
| 公州韓屋村 昔の集落を再現した家屋群 
 | 
| 麻谷寺 | 
| 640年の新羅善徳女王時州代に創建された | 
| 
 | 
| 
 | 
| 公山城 防火用の池が見える | 
| 公州 公山城から錦江を見る | 
| 公山城そばのコンビニ | 
| 扶余博物館 銅鏡は頭部に置いた | 
| 韓国の博物館はジオラマが丁寧に作ってあり分かりやすい
 | 
| 宮南池 韓国で最初に造られた人工池。7月何千もの蓮が壮観 | 
| 
 | 
| ロッテリゾートホテルからアウトレットを見る | 
| 百済文化団地  
 | 
|  
 | 
| 扶余山城の土城 | 
| 
 | 
| 弥勒寺 | 
| 王宮里遺跡 | 
| 王宮里遺跡 水路 | 
| 王宮里遺跡 時代祭をやっていたが、素晴らしい | 
| 今年初めて開催したとのこと。是非今後も続けて開催して欲しい。 | 
| 
 | 
| 扶余山城の紅葉 | 
| 
 |